SSブログ

上野公園 不忍池(東京都) [小さな旅(東京都)]

上野恩賜公園不忍池を散策 春の終わり
春も終わりの上野公園不忍池、残り桜とユリカモメ(百合鴎)、弁天堂が綾なす景色を撮影。現在の不忍池はその中央に弁財天を祀る弁天島を配し、「蓮池」「ボート池」、動物園内にある「鵜の池」に分けられている。元々は天然の池である。

江戸幕府は寛永2年(1625年)に上野の台地に寛永寺を建立、開祖である天海大僧正は、不忍池を琵琶湖に見立て、竹生島になぞらえた弁天島を築造し弁天堂を建てた。弁天堂の本尊は弁財天、谷中七福神の一つで金運上昇のご利益があるという。

不忍池と弁天堂と残り桜、天気は上々。             (Adobe Stock my portfolioに掲載)
DSC_7768-14cb3.jpeg

杭に整列しているユリカモメ、繁殖地はユーラシア大陸の北部らしい、渡り鳥である。
DSC_7752-fd2b7.jpeg
ユリカモメは東京都民の鳥、伊勢物語に出てくる「都鳥」はユリカモメと云われる。

「名にし負はば いざ言問はむ都鳥 わが思ふ人はありやなしやと」・・伊勢物語第九段「東下り」

ユリカモメ、既に夏羽で頭が黒い、くちばしと脚も少々黒くなってきている。冬羽は頭が白く、くちばしと足は赤いらしい。
DSC_7759-ba51a-dabf8.jpeg

東京スカイツリーと弁天堂、手前はアヒルのボート乗り場。
DSC_7770-d0dce-689b3.jpeg

不忍池付近地図


(2019年4月下旬 撮影機材 Nikon1 J5)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。