SSブログ

江島神社(神奈川県) [南関東の旅]

江島神社(えのしまじんじゃ)
江ノ島は、神奈川県藤沢市にある湘南海岸から相模湾へと突き出た陸繋島であり、古くから湘南の観光名所となっている。欽明天皇13年(552年)に大地が震動し、天女が十五童子を従えて現れ、江ノ島が造られたと云う伝説があり、勅命により神を祀ったのが江島神社の始まりと云う。

祭神は天照大神が須佐之男命と誓約された時に生まれた三姉妹の女神、夫々の「宮」に祀られている。
・奥津宮(おくつみや)は多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
・中津宮(なかつみや)は市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
・辺津宮(へつのみや)は田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)

小田急線「片瀬江ノ島駅」から歩いて江ノ島に向かう。      (Adobe Stock my portfolioに掲載)
DFI_1657.jpeg
逆光に江の島展望塔が聳える。

参道を抜けると「瑞心門(ずいしんもん)」、龍宮城を模した楼門である。
DFI_1670.jpeg

瑞心門から石段を登ると、辺津宮に着く。辺津宮は田寸津比賣命をお祀りしている。江島神社での祈祷は主にここでご奉仕される。訪問は2017年11月初旬、秋の行楽シーズン、参拝客がいっぱい。
DFI_1660.jpeg
建永元年(1206年)時の将軍・源実朝が創建。延寶3年(1675年)に再建された後、昭和51年(1976年)の大改修により、現在の社殿が構築された。

江ノ島から港を展望。
DFI_1663.jpeg

帰りは江ノ電で鎌倉へ、無事カエル。
DFI_1672.jpeg

江島神社付近地図


(2017年11月上旬 撮影機材 Nikon Df )
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。